きょうのエスキス

一級建築士試験、R2学科復活合格。製図が鬼門。R3は自分に負けない年にする!じんわり日々の振り返り。

『そういうことか建築基準法』

昨晩は疲れが出たので、ゆっくりと休みました。さて、気をとり直して、『法規』に入ります。ある庁舎の改修工事にあたり、積算事務所に提出する建具表を、新築当時の図面と、現地調査の野帳・写真を比較しながら、作成していたのですが、「甲種防火戸」「乙種防火戸」などが出てきたり、解読しようとしたらフリーズが。そこで、防火設備について、整理することにしました。

※ 平成12年の法改正で性能規定が導入されてから、甲種防火戸は「特定防火設備」に、乙種防火戸は「防火設備」にそれぞれ改められています。
 

f:id:emicocolo:20170627105408p:plain

 
「そういうことか建築基準法」がとてもわかりやすいです。各教科の勉強の時間配分って、本当に大事ですね。久しぶりの『法規』で、とっつきにくいなぁと感じても、そこから逃げずに、まずは飛びこんでみて、できるところから、やっていきます。
 
注意しなければならないのは、防火区画に用いる防火設備の中で、「遮煙性能」を求められているものがありますから要注意です。(令112条14項第二号)』⇦ ポイントもしっかり押さえていきますね。
 

防火避難関係規定 | そういうことか建築基準法


f:id:emicocolo:20170627113401p:plain

f:id:emicocolo:20170627113420p:plain

f:id:emicocolo:20170627114243p:plain

図解(相関図)に感動です!!テンションが上がりました。よし、基本は過去問であることを忘れずに、これから問題を解いていきます。